LOGO


桑水流工務店のリフォーム相談   Q.在来工法とシステムバス。リフォームにはどちらがいいですか?

TOP 一覧画面 /風呂リフォーム 質問する
キーワード検索

and OR


カテゴリ一覧
・全カテゴリ
・ キッチンリフォーム
・ 風呂リフォーム
・ トイレリフォーム
・ 塗装工事
・ 屋根工事
・ リフォーム工事全般
Q 在来工法とシステムバス。リフォームにはどちらがいいですか?

A  【在来工法】バスは、「お風呂はオリジナリティあふれたものにしたい」、という人向き。好きな型の浴槽が選べ、天井を高くしたり、窓やライトも自由自在です。床や壁も好みで作ることができます。既存の広さもそのまま使えます。ただし、防水工事が必要でプロの手作りなので工期が長くかかります。

 【システムバス】は、完全自由度には欠けますが、機能性、設備面ではかなりグレードアップされています。工期が3〜4日で済む、というのもなかなかの魅力です。


最近では、お掃除のしやすさや費用面から、システムバスの方が人気です。
昔ながらの在来工法の浴室を、ユニットバスに変えるケースが増えています。

評価
とても役に立った 5  4  3  2  1 全く役に立たない


BACK

QandaCGI © CopyRight chama.ne.jp